悪循環閑話

疑問に思ったこと、新しく知ったことなどを記録に残します。

2000円札貯金をしてみよう。

皆さん2000円札を手にしたことがありますか。

沖縄ではまだまだ使用されていると噂ですが、

その他の都道府県ではほとんど出会うことはないと思います。

 

f:id:akjnkn:20181124134323j:image


2000円札はまだ印刷されているのか。

西暦2000年に九州・沖縄サミット開催の記念として発行されましたが、2003年度以降は製造されていないようです。

沖縄で流通している理由がわかりますね。

また日本銀行が回収しているため、ほとんど流通もしていないようです。


手に入れる方法

2000円札対応のATMで出金する。

古いATMでは出金の際には2000円札が出金されるようです。

普段使っている金融機関のATMが2000円札に対応しているか確認してみてください。


②銀行窓口で両替(出金)する

2000円札は記念に発行された紙幣ではありますが、日本銀行で発行された通常の通貨です。

そのため各銀行には大量に保管されています。

新しいATMでは管理上入手できないようですので、窓口で2000円札に両替(出金)したい旨を伝えることで入手可能です。


小さい銀行などでは新札の2000円札がまだ残っている可能性があります。最寄りの銀行に確認してみましょう。

 

 

さて本題の2000円札貯金についてですが、

普段お金を貯められない人にはかなりお勧めします。


理由として2000円札の珍しさが挙げられます。


まず自販機などの無人販売機ではほぼ使用することはできません。

また普段の買い物で2000円札を使用すると100%驚かれると思います。

若いアルバイトの子だと偽札だと言って通報されるかもしれません笑。


このように、2000円札を使用するのはハードルが高く、お金を出すのに躊躇してしまいます。


2000円札を集めること自体難しいですが、お金を下ろす際は窓口に変更し、毎回1枚ずつ2000円札に交換していけば単価自体も高いため、すぐに貯まって行くと思います。


同じように、お子さんへのお小遣いとして2000円札を混ぜて渡すと効果的です。

子供は大人に比べて周りの反応を気にするため、上記の理由で2000円札を使用するのは控えるようになります。

必然的に2000円ずつ貯金する癖がついていき、人生勉強にもなります。

 

 

貯金が苦手な方は是非お試しください。